カルスト台地のあちこちに地面がすり鉢状にへこんだ所があります。これをドリーネと呼びます。ドリーネは地下の石灰岩が地下水に溶けた部分の上部が落ちこんでできたものです。散策の途中で道の横等に柵があるところには近づかないでください。厄介なのは、柵のないところにも、ドリーネがあることです。道に沿って歩いてください。また、窪みに不自然に蔓草(葛等)があるところは絶対に近づかないでください。さもなければ秋吉台の悠久の歴史に飲み込まれてしまいます。
カルスト台地のあちこちに地面がすり鉢状にへこんだ所があります。これをドリーネと呼びます。ドリーネは地下の石灰岩が地下水に溶けた部分の上部が落ちこんでできたものです。散策の途中で道の横等に柵があるところには近づかないでください。厄介なのは、柵のないところにも、ドリーネがあることです。道に沿って歩いてください。また、窪みに不自然に蔓草(葛等)があるところは絶対に近づかないでください。さもなければ秋吉台の悠久の歴史に飲み込まれてしまいます。