紹介したコースで必要なもの(さらに時間、距離の長いものは再考する必要あり)
○服装 長袖長ズボン(できるだけ明るい物をヲ着る。ダニなど付着した物がわかりやすい。
○靴 トレッキング、ハイキング用靴 (底のしっかりした物で、足にしっくりした物。靴のフィット感でハイキング、トレッキングの快適感がかわる。)
○リュック 20~30リットル程度 (リュックに鈴など音の出るものをつける)
服装 長袖シャツ、長ズボン(できるだけ明るい色の物。ダニ等付着物が良くわかる)。
帽子
食物、飲料 スポーツ飲料(350cc×3 1本は非常用に残す。)乾パン等(非常時用)
飴(散策中、非常用)
弁当(休息時に食事する場合)
○その他必要なもの
下着の替え、タオル 手ぬぐい(けがをした時に止血等に使う。)、カッパ(簡素な
物でよい。)、携帯電話(密閉できる袋の中に入れる。フル充電で。)、ナイフ、コンパス、ステッキ、鈴等音の出るもの(リュックにつける)。
ホイッスル(非常時に鳴らして助けを求める。)テーピングテープ(非常用に止血、
固定用に使う。双眼鏡(リュックに入れば)